

スマートライドモニターとは?
スマートライドモニターは、スマートフォンの便利な機能を「バイク専用」に最適化したディスプレイシステムです。
ナビゲーション・音楽再生・通話・車両情報などを一台で操作でき、長距離ツーリングから日常のライディングまで快適にサポートします。
一般的なスマホと違い、防水・防塵・耐振動性能を標準搭載しているため、雨や直射日光、振動の多い環境でも安定して動作。
さらに、バイク専用の大画面UIにより、走行中でも「見やすい」「操作しやすい」ことが最大の特徴です。
「スマートライドモニター」は、単なるナビではなく、ライダーのための新しいスマートデバイス。
ツーリングの新しい定番として、多くのライダーに選ばれています。
スマートライドモニターはこんなライダーにおススメ!
☆スマートフォンが熱暴走で使えなくなったことがある
☆スマートフォンのカメラが振動で故障したことがある
☆スマートフォンが落下して、破損・紛失したことがある
☆スマートフォンの画面が暗かったり、小さくて見づらい
☆ドライブレコーダーをつけたいがどれがいいかわからない
☆交通事故や交通トラブルで揉めたことがある
☆車体ミラーの死角が多くて真後ろが見づらい
☆大型シートバッグやリアボックスをつけている
☆マスツーリングなどで後方を確認することが多い
☆幹線道路、高速道路を使うツーリングが多い
☆後方から追突されたことがある
スマートライドモニターのラインナップ

■ AIO-6 LTE / MAX
[ 特徴 ]
・6インチの大画面ディスプレイ
・LTE通信に対応し、リアルタイム情報や最新機能を活用可能
・高輝度で直射日光下でも見やすい
・フルスペック搭載のハイエンドモデル
[ おすすめユーザー ]
・長距離ツーリングを快適に楽しみたいライダー
・最新機能をフルに使いたいハイエンド志向の方
・大画面で地図や情報をしっかり確認したい方
【AIO-6以降のモデルは認定店のみWEB販売可能】

AIO-6 LTEバーションとMAXバーションの違い


■ AIO-5 Play For BMW
[ 特徴 ]
・BMW専用設計で純正風に装着可能
・BMW車両のシステムと自然に連携
・専用UIで違和感なく操作できる
・デザイン面でも車両にマッチ
[ おすすめユーザー ]
・BMWオーナー
・純正装備のような自然な操作性を求める方
・車両との一体感を重視する方




■ XR-2
[ 特徴 ]
・コストパフォーマンスに優れたスタンダードモデル
・必要十分なナビ・音楽・通話機能を搭載
・初心者でも扱いやすいシンプルUI
・軽量・コンパクトで幅広いバイクに装着可能
[ おすすめユーザー ]
・初めてスマートライドモニターを導入する方
・コスパ重視で選びたい方
・シンプルにナビや音楽を楽しみたい方


■ AIO-5 Lite
[ 特徴 ]
・スマートライドモニターのエントリーモデル
・必要最小限の機能で直感的に使いやすい
・コンパクト設計で取り回しやすい
・シンプルで迷わないUI
[ おすすめユーザー ]
・初心者ライダーやライトユーザー
・短距離ツーリングや街乗りメインの方
・手軽にスマートライドモニターを体験したい方


モデル比較表
モデル名 | 画面サイズ | 通信機能 |
AIO-6 LTE / MAX | 6インチ大画面 | LTE対応 |
AIO-5 Play For BMW | 5インチ | Bluetooth接続 |
XR-2 | 5インチ | Bluetooth接続 |
AIO-5 Lite | 5インチ | Bluetooth接続 |
共通機能
- 防水・防塵・耐振動設計で安心
- Google Maps・Yahoo!カーナビなどアプリ対応
- 音楽再生・通話・インカム連携可能
- バイク専用UIで操作性抜群
スマホとの違い




